#15 コーヒーを楽しむ

みなさん、こんにちは。日本語教師のたまです。
この番組は、日本語を勉強している人のためのpodcastです。
日本の生活や文化、日本語のことについて、できるだけわかりやすい日本語で話します。

最近は天気がよくて、気持ちがいい日が続いています。まだ暑いですが、ときどき涼しい風も吹いて、秋が近づいているんだなあ、と感じます。毎日、洗濯をして、外に干すんですが、パリッと気持ちよく乾いて、気分がいいです。洗濯物が乾きやすい季節はいいですね〜。一年中、こんな気候だといいなあ、と思います。

さて、今日はコーヒーについてお話ししたいと思います。
わたしは毎朝、洗濯をしたあと、コーヒーを飲みます。
ほぼ毎日、ほとんど毎日、コーヒーを一杯飲みます。
コーヒーを飲まなければ、一日が始まらない感じです。

わたしはふだん、コーヒー豆を買ってきて、自分で豆をひきます。
「豆をひく」というのは、道具を使って粉(こな)にすることです。
「ひく」という言葉は、たくさんの漢字と意味がありますね。
この場合の「ひく」というのは、豆やお米など粒々(つぶつぶ)のものを、道具を使って粉にすることです。
特別な漢字なので、Webサイトのスクリプトに漢字を載せておきます。ぜひチェックしてくださいね。

挽く


コーヒーの入れ方はいろいろありますが、わたしはドリップで入れます。
ドリップというのは、コーヒーの粉にお湯を注ぎ、ポタポタと少しずつ流れるようにして作るコーヒーのことです。

ドリップコーヒーを入れるときは、道具を使います。
ドリッパーとフィルターです。
ドリッパーは、フィルターをセットするための道具です。
ドリッパーにフィルターをセットして、フィルターの中にコーヒーの粉を入れます。そこにお湯を注ぐと、ドリッパーの底(そこ)の穴(あな)から、コーヒーがカップに落ちます。

コーヒー豆をひくのも、ドリップでコーヒーを入れるのも、少し手間(てま)がかかります。「手間がかかる」というのは、やることがたくさんある、時間がかかる、という意味です。反対の意味は、便利、簡単ということです。

たとえば、インスタントコーヒー。これは、カップにインスタントコーヒーの粉を入れて、お湯を注ぐだけなので、簡単です。手間がかかりません。

ドリップコーヒーは少し手間がかかりますが、香りがいいです。コーヒーの粉にお湯を注ぐとき、ほんとうにいい香りがして、癒(いや)されます。気持ちが穏(おだ)やかになります。そしてもちろん、味もいいです。

それから、ドリップコーヒーのいいところは、豆を選ぶことができることです。
コーヒー豆には、苦い味、酸(す)っぱい味などいろいろな種類があります。どこで作られたか、産地(さんち)によって味も違います。自分が好きな味を選べるのがいいです。

また、わたしは、農薬(のうやく)を使わない有機栽培(ゆうきさいばい)、オーガニックのコーヒーが飲みたいと思っています。農薬や殺虫剤(さっちゅうざい)を使わないでコーヒーを作れば、土や水が汚染(おせん)されない、汚されないので、環境(かんきょう)にいいと思います。また、コーヒーを作る人の健康にもいいと思います。

さらに、できるだけフェアトレードのコーヒーを選ぶようにしています。フェアトレードというのは、コーヒーを作っている農家(のうか)の人たちが、不公平(ふこうへい)にならないように取引(とりひき)することです。コーヒーを作っている農家は、貧しくて小さい農家が多いです。フェアトレードによって、農家は安定(あんてい)した収入(しゅうにゅう)をもらうことができます。

オーガニックでフェアトレードのコーヒーは、一般のものより少し高いですが、環境(かんきょう)や、コーヒー農家の人たちの生活のために、できるだけ、そういうものを選びたいと思っています。

ところで、先日、コーヒーに関するおもしろいニュースを見ました。

「コーヒーの出がらしを混ぜると、コンクリートの強度(きょうど)が増(ま)す」というニュースです。

コーヒーの「出がらし」というのは、ドリップなどでコーヒーを入れたあと、いらなくなったコーヒーの粉のことです。
いらなくなったコーヒーの粉、出がらしは、ほとんどが、ゴミとして捨てられます。
でも、コンクリートを作るとき、コーヒーの出がらしを混ぜると、コンクリートの強度(きょうど)、強さが、30%増える、ということがわかったそうです。
コーヒーの出がらしで「炭(すみ)」を作り、それを混ぜるのだそうです。

出がらしを利用することで、ゴミも減るし、環境問題(かんきょうもんだい)も改善(かいぜん)される、よくなるということで、期待(きたい)されているとのことです。

↑参考サイト:テレ朝NEWS

おいしいコーヒーを楽しみながら、しかも環境(かんきょう)にも役に立つことができれば、いいんじゃないかなあ、とわたしは思います。

さて、今日はわたしのコーヒーの楽しみ方、そして選び方などについてお話ししました。

みなさんは、ふだんコーヒーを飲みますか?どんなコーヒーを飲みますか?
webサイトのコメント欄にメッセージを残していただけたら嬉しいです。
質問やリクエストもお待ちしています!

それでは、今日はここまで。
また次回、お会いしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PODCAST

前の記事

#14 かかし
PODCAST

次の記事

#16 お月見(つきみ)